早稲田大学三国志研究会

三国志研究会紹介

TOP| サークル紹介| レジュメ紹介例会予定・企画リンクブログ掲示板

概要活動内容活動場所会員その他

概要

早稲田大学三国志研究会は第一文学部教授の岡崎由美先生を顧問に奉戴する大学公認サークルです。1984年に創立されて以来、群雄割拠たる早稲田の無数のサークル活動の中で、独立不羈を保ちつつ異彩を放ち続けており、2009年度で26年目を迎えます。 三国志を専門に扱っているサークルは珍しく、少なくとも学内では唯一の存在です。

活動内容

~例会~
主な活動は週二回行っている例会です。その日の担当者が、レジュメを作って発表し、それに対して各人が意見や質問を出して、話し合うという形式です。
発表のテーマは三国志に関係していれば完全に自由。正史や演義が題材になることは勿論ありますが、小説・漫画・ゲームなど、あらゆるジャンルのものが対象になりえます。
一口に「三国志」と言っても、個々人の興味の対象は様々です。例会では、発表者自身の興味のある分野・好きな内容を調べてきます。なので、人によって発表内容は実にいろいろに変わってきます。 大事なのは、知識などよりも興味と思い入れです。


~早稲田祭参加~
2002年より復活した早稲田祭に毎年参加しています。会誌「鶏肋譚」の発行をはじめ、三国志クイズや占いなどを制作して、来場者の方に楽しんでもらえる企画を用意しています。

~合宿~
夏休みに一回、合宿を行います。主な目的は、単なる遊びメンバーの親睦を深めること。近年では、早稲田祭での共同研究に向けてのテーマを決める話し合いも行われています。
合宿以外でも、有志で中国に旅行したりもします。

~その他~
これ以外にも、節目で飲み会を行ったり、関帝廟を見に行ったり、ボーリングに行ったりします。
また個々人でイベント(映画鑑賞・カラオケ)を企画することもでき、自由度はかなり高いです。

活動場所

例会は学生会館の会議室を借りて行います。また、月曜・木曜・金曜は学生会館の曜日指定部室(今年度はE832)が使えるため、授業の合間や授業後にやって来て談話をしたり、テレビゲームをしたりして盛り上がっています。

会員

会員は現在、約20名。主に早稲田大学の学部生で構成されており、学部は第一文学部から理工学部、スポーツ科学部に至るまでほぼ全ての学部を網羅しています。早稲田以外の大学生も在籍しています。
良くも悪くも個性的なメンバーが揃っており、各人が自分の好きな形で活動に参加しています。もちろん秩序はありますが、上下関係は無きに等しく、自由な雰囲気と言えます。三国志についての知識も様々で、正史や演義に通じた硬派な三国志ファンや小説・漫画などサブカルに詳しい人、そしてゲーム特に最近では無双厨ファンや三国志大戦廃人まで色々です。

その他

当会と連絡を取りたい方は、メールにてご連絡ください。

尚、いつでも新入会員募集中です!学部・学年は一切問いません。また、他大学の学生も大歓迎です。会員になるのに特別な知識は必要有りません。とにかく三国志が好きな方ならば歓迎です。
興味を持った人は、まずは例会や部室に来て、雰囲気がどんなものか確かめてみてください。時間や場所はメールで聞いていただければお答えします。


TOP| サークル紹介| レジュメ紹介例会予定・企画リンクブログ掲示板